スタッフ


登録鉄筋基幹技能士
5名
一級鉄筋施工技能士
30名
宏進では、さまざまな勉強会や研修会を開催しております。
職長会
年4回
総会
年2回
社内勉強会
年1回
弊社は公益財団法人国際人材育成機構と提携して2001年以来、海外から実習生を受け入れています。実習生は3年間正社員として働き、鉄筋工事のノウハウを修得します。また、希望者は語学学校で週1回日本語を学ぶこともできます。ほとんど途中帰国することなく、3年間でしっかりスキルを修得した実習生は累計20名になります。
					宏進スタッフ
									石井 冬樹(フユくん)
									
								
入社して12年半が経過しました!
								色々と経験していく中で、仕事の事はもちろん、
								人間的にも成長できたのではないかと思っています。
								これからも日々勉強!!
								安全・品質・対応力のさらなる向上を目指して頑張ります。
								ちなみに左うちわは夢となりました...
								早く海外旅行に行きたいな...
									斉藤 守(工場長)
									
								
会社の工場で鉄筋の搬入・加工・搬出の工程を監督しています。
資材の置き方次第でトラックの積み降ろしの時間を短縮できたり、加工機械の操作のちょっとしたこつなど、作業効率があがるように工場スタッフを指導監督しています。安全・安心への期待に応えられるように工場を支えていきます。
									菅原 洋子(ようちゃん)
									
								
毎日の晩酌が楽しみで仕事をやっています。
								元気だけが取り柄です!
									小林 真弥(まーちゃん)
									
								
3人の子供を育てながら、子育て家事と毎日奮闘しています。
								会社はとてもアットホームでたのしく仕事をしています。
								何かありましたらお気軽にお問い合わせ下さい。
									小林 奨(しょーちゃん)
									
								
入社して3年が経ちました。
								私は前職でサラリーマンとして全く畑違いの仕事をしていました。
								鉄筋の施工・加工、安全活動等、新鮮な業務に携わっております。
								お客様・職人さんの気持ちが理解できるよう日々勉強中です。
								これからも安全・品質・対応力に力を入れて日々精進して参ります。
								小言...妻と職場が一緒になりケンカが減った!!...気がします。
									土手 啓至(ひろくん)
									
								
この職業について30年が過ぎました。
								昔とは違い品質のレベルが問われる時代になり
								日々勉強させていただいております。
								お客様の要望に答え、最高品質の建物を提供
								出来ますよう進化し続けますので、よろしくお願い致します。
								ちなみに下手ですがゴルフが趣味です。
								誰か一緒に行ってください!
協力会社

						私たちは80名を超える鉄筋工事のスペシャリストと提携しています。
						一部協力会社とは資本提携を結び、個を尊重した信頼関係を築き、安定した技術とサービスの提供を可能にしています。
					
